季節の変わり目や体力が落ちていると思ったら、なんだか喉に違和感が…。
冷え込みが厳しくなり、乾燥する時期は、外敵を跳ね返すバリア機能が弱まります。
イガイガやゴホゴホに負けないカラダをつくるためにも、ハーブを上手に活用しましょう。
空中に浮遊する外敵を跳ね返すチカラが期待できるので、引き始めには活用したいハーブです。
漢方で「甘草」と呼ばれるように、砂糖の50倍もの甘さがあり、のど飴にも利用されるハーブです。
他にも、リコピンやカロテンなどを含み、高い栄養価は体力の回復だけでなく、予防にも役立てることができます。
単独でも美味しく飲めるハーブですが、上から大匙《1:0.5:2》の割合でブレンドすれば、ゴホゴホのあらゆるトラブルに働きかけるハーブティーの完成です!
さらに、エルダーフラワーとシベリアンジンセンを、それぞれ《0.5》プラスすれば、カラダにこもった不要な熱や水分を排出し、ココロをも元気づけてくれるハーブティーにバージョンアップ!
ぜひお試しくださいね。
冷え込みが厳しくなり、乾燥する時期は、外敵を跳ね返すバリア機能が弱まります。
イガイガやゴホゴホに負けないカラダをつくるためにも、ハーブを上手に活用しましょう。
1. エキナセア
人間が本来持っている、健康を維持するチカラの発揮に役立つとして、近年注目が高まっているエキナセア。空中に浮遊する外敵を跳ね返すチカラが期待できるので、引き始めには活用したいハーブです。
2. リコリス
著名なシンガーが、ライブ中の水分補給にリコリスティーを飲むなど、声を守る働きが有名です。漢方で「甘草」と呼ばれるように、砂糖の50倍もの甘さがあり、のど飴にも利用されるハーブです。
3. ローズヒップ
レモンの20~40倍のビタミンCを含むと言われ、ビタミンCを消耗した時の補給に役立ちます。他にも、リコピンやカロテンなどを含み、高い栄養価は体力の回復だけでなく、予防にも役立てることができます。
単独でも美味しく飲めるハーブですが、上から大匙《1:0.5:2》の割合でブレンドすれば、ゴホゴホのあらゆるトラブルに働きかけるハーブティーの完成です!
さらに、エルダーフラワーとシベリアンジンセンを、それぞれ《0.5》プラスすれば、カラダにこもった不要な熱や水分を排出し、ココロをも元気づけてくれるハーブティーにバージョンアップ!
ぜひお試しくださいね。